2005-01-01から1年間の記事一覧

いつの間にやら

はてなダイアリーで日記をつけ始めてからもうすぐ1年です。 思い返せば色々ありました。そんな1年ももう終わり。 来年はどんな1年になるのやら。 とりあえず、躍進し続けていきたいなぁ。

ホームページ

訪問者が増えてるので、更新するべきだとは思うんだけど… その前に年賀状…。予定では60枚は出す予定。 2年前までは手書きだったんだけど、さすがに無理になって、 昨年からはパソコに頼りきり。

26〜27日は厄日でした

チャリのあたり屋に当たって、−3000円。 インディーズのバンドのライブに行くはずだった友達2人が別々の用事で来れなくなって行くの中止。 レストランに1人で入ったら、オーダー取りに来るのを忘れられる。 携帯ショップで携帯充電頼んで1時間半後に取りに行…

ウリンコ流血!

足の爪を気にしていたので、親切に切ってあげたら… 血が出ました。 止まりません。 当のウリンコさんは、私の腕に抱かれたまま、うとうと…。 なんて危機感の無い犬なんだ。 でも、実は痛かったのかな?ドキドキ… とりあえず血が止まらないので、 ティッシュ…

ニキビなのかオデキなのか

最近、頬にニキビだかオデキだかができる。 今日は鼻にもできた…。痛い…。 20歳を超えてからニキビができ始めるってどうなのよ。

25歳誕生日目前にして 

11月19日に友人Sぎりチャンから誕生日おめでとうメールをいただき…。 って、まだ一ヶ月先なんですけど…。 25歳を機に化粧とか服装とかを見直そうかなぁと、今朝ふと思い…。 だって大学のとき以来変わってないんだもん。 てか、手抜きになってる…。

チーズは青かび

同僚Uさんと行った飲み屋で食べた青かびがあまりにも美味しくて買ってきました。うまい。

ただいま〜

はい、ユニクロ行ってきました。感想? 酔いました。人多いし、棚は高いし。 なんせ身長171cmの私は普段あまり高いものに囲まれることって無いですからね。 結局買ったのはピンクのカーディガンに、白シャツ2枚。 黒のコーデュロイのジャケットが意外にも可…

仕方ない

このままではホントにコタツ出したのが 本日のメインイベントになりかねないので ユニクロに行く母についていくことにしました。ユニクロかよ! さて、とりあえず、化粧しなくては。

寒すぎ

あまりにも寒いので、急に思い立って、コタツを出しました! これ、本日の大仕事!これで冬が越せそう。まだ秋だけどね。うふふ。

ダメダメな祝日

特に予定も無く家でダラダラ。 パソコンに向かいつつも、見るサイトも尽き…。 誰か、パソコンの楽しみ方教えてくれないかなぁ。 どうやって楽しむもんなの? たぶん入れ込んでる趣味とかあれば、 そこで盛り上がったり、情報交換したりするんだろうけど。 っ…

最近の衝撃的マンガ

この間なんとなく若い子向け的なマンガを買ってみたら登場人物のプロフィールが!生年月日が!平成元年でした〜!!!!ぎゃ〜!!!

上司はあの先生のいとこだった!

美人係長の従姉妹が、高校時代の先生、M輪先生だったことが発覚しました。 職業訓練中の職場実習の先生のにも1人、同高校出身の先生いたし、合気道にも1人いるし、I野高校、一学年4クラス160人しかいない(しかも、まだできて20年くらい)のに、世の中狭い…

映画みたよ

同中のNカムさんと『春の雪』を見てきました。一見、ヨン様主演の『四月の雪』と間違えそうですが、不倫ではありません。近いものはあるけどね。 感想は、原作が三島由紀夫だからなのか、細かいところまで人の気持ちの移り変わりが丁寧に描かれていて。しか…

のど痛いな…

風邪ひいたかな。最近まで周りの人みんなひいてたからなぁ。 そういえば今日は、仕事終わる前、体がだるかった。

まわる歌

なぜかここ最近、同じ曲がまわる。 それは… サザエさん 『よ〜んでみましょうサザエさーん!!!』 みたいな感じ。時々会社で口ずさんでいる。 もうね、会社の掃除の時に、ハタキを持つと、もう駄目ね。 ハタキでパタパタしながら 『よ〜んでみましょうサザ…

新入派遣社員

先日、Mさんが急に辞められ、11月末にはKさんが辞められるそう。 そんなわけで、今日、一人新しい人が入ってきました。 転入生が入ってきたみたいに、ワクワクしちゃいました。 初日は、真面目そうで大人しそうな感じの人に感じました。 それにしても、最…

オー!マイキー

学生時代、深夜にテレビをつけたらやっていたモノ。ネットで調べてみたら視聴があったので見たら…面白いわ〜。特に、旧作サンプル映像『双子の訪問』ええわぁ〜。10月のテーマ『パパの青春』も良い感じだった。でも、あの背景の川は、明らかに京都の鴨川…又…

チャリ通2〜30分

なので、会社で日記を書く余裕が無い…。

香取慎吾氏

朝9時、JR名古屋駅で迷子になり、マイナーな改札から出たら、急にロープが張られ、警備員さんが数人きたので、万博の観光客対策??みたいにボケボケ思っていたら、黒スーツの堅気じゃないっぽいお兄さんがワラワラきて、その後ろを、さらーっと背の高い帽…

珍しく

家でだらだら過ごした。久々なので何をして良いのか分らず、ひたすら食い逃げ…。ちがう、ちがう、食い続け。

見た!

名古屋駅で香取慎吾氏を見ました! つづく

ビバ!USJ☆

セイン・カミュ見た!間近で見た!スパイダーマンのアトラクションが凄かった!でも、1番のヒットは、動物たちのショー。名前は忘れたけど、チンパンジーや、豚やら犬やら面白かった!なにより司会のお兄さんが面白かった!うんうん。 ちなみにセイン・カミ…

上司の凄いな〜と思うところ

も、たくさんあるのです。なんといっても、派遣の女の子7人を上手にまとめているところ。女の子がまとまらなかった時程、ひどいことはないからね。イジメや、派閥、または仕事をしない等々。それを日々仲良くしているのは上司の手腕だなぁと日々関心してい…

気遣いなんですけど…

まだ派遣にきて間もない、ある日の掃除の時間、上司(女性)と私は、給湯室の掃除とお茶を入れる当番と、トイレ掃除当番が当たったわけ。で、上司がまだ仕事をしていたので、私がどちらかを選んでしなきゃいけない。 どう考えても、上司にトイレ掃除をやらせる…

気遣いしてもらうのに疲れました

気遣いをしてもらうと、こっちも気を使うし、上司に注意される…。そんなわけで、気遣いをされないように、注意を払わなくてはいけない。……なんかこれって、おかしくない?いや、気遣いが大事なのは、わかるんだけどさ…。最近気遣いしてもらうのが辛かったり…

skype

実際遠くにいる人と話してみた。最初、相手の声が遠かったから、なんでかな〜と思ったら、単にマイクが遠かっただけらしい。どうやら片耳に着けるタイプの小型のものは音声をちゃんとひろえないらしい。 ヘッドセット(マイクとイヤホン付きの物)を買ったけ…

skype

我が家のパソコ2台で試したところ、なかなか良い。音声もクリアだし。難点と言えば、無線と一緒で片方が喋ってる時には喋っても通らないことと、相手がオンライン(ログイン中)じゃないと、電話(skype)がかけられないってことかな。でも、無料だしね。ちょっ…

ホームページを更新

しやした。2ヶ月ぶり?誰も見に来てないんじゃないの?とか思っていても、カウンタを見ると結構きてるのね。なんて思って、たまってた画像を入れました。しかし、誰がきてんだろ。足跡が無いからわかんねぇ〜。

珍しく